てぃーだブログ › ノンタイトル…ツーベース › お弁当 › お弁当屋さん15 農連の上のお弁当屋さん4

2009年11月19日

お弁当屋さん15 農連の上のお弁当屋さん4

カツですカツ。
今日のお弁当はカツです。
お弁当屋さん15 農連の上のお弁当屋さん4

ペラペラなカツじゃないですよ♪赤
お弁当屋さん15 農連の上のお弁当屋さん4

いつも書こうと思って忘れてるんですが、ココのお弁当のサラダは一見ドレッシングかかってないように見えるんですよ。
けど、実は真ん中にドレッシングが注がれてますアップ
理由はわかりますよね。

う~ん。素晴らしい。


大きな地図で見る



同じカテゴリー(お弁当)の記事

Posted by ましのり at 19:51│Comments(3)お弁当
この記事へのコメント
ハンバーグも美味しそうでしたが、カツも良いですね!
ドレッシングが真ん中に注がれてるのは、他のおかずがビチャビチャにならないようにですか?気になる・・・
Posted by 比嘉 at 2009年11月20日 04:00
比嘉さん

千切りキャベツってこんもりしてるから上にドレッシングかけると下まで味がまわらないパターンがよくありませんか?
お弁当箱のちっさなスペースでゴチョゴチョ混ぜるわけにもいきませんよね。
そしたら、無味のキャベツムシャムシャ食べる羽目になります。
それを解消する為に真ん中に注いでいるものだと私は思います。(…多分)

また、比嘉さんの言うとおりに他のおかずだったり弁当箱のふたに付かないようにと工夫されているのかもしれませんね!

でも、ホントのところはお店の方しか分からないと思いますがドレッシングのかけ方に工夫が施されているのは確かです!(無駄に熱い文章すいませんでした。)

わかるだろ~みたいな書き方して恥ずかしいです。
Posted by ましのりましのり at 2009年11月20日 21:14
クイズっぽくて面白かったですよ
ドレッシングのかけ方にまで注目するなんて観察眼がするどいなぁと思いました
ましのりさんは弁当評論家になれそうですね!
Posted by 比嘉 at 2009年11月21日 03:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。